





麺好き・製麺機ファンのための専門同人誌「趣味の製麺」の別冊。家庭用製麺機ではじめるHOW TO製麺ハンドブックです。
製麺機の初心者・未体験者にも楽しめるよう、製麺機の種類、入手方法からはじまり、製麺の基礎知識、必要な道具、作れる麺の種類、製麺の基本的な流れを写真とともに説明。さらには上手な茹で方やメンテナンスまで網羅しています。
種々様々な職業につく18人の豪華メンバーによる、アイデア満載の麺レシピも紹介。(掲載順)
てふや・のそ子・鬼頭哲・マダラさん・石井秀樹・山口マナビ・タムラ・ちはや・パリッコ・寺島令子(うどん会)・鈴木陽々・川井ララ・オカヤイヅミ・高瀬克子・旅猫・米谷マリ絵・玉置豊(著者)・辻村哲也(ツジメシ)
製麺機に興味を持ちはじめたあなたも、製麺の予定がないあなたも、麺が好きならどのようにも楽しめる一冊です。
---挨拶文より抜粋--------------------------------------
この歴史に埋もれた昭和の文化財である家庭用製麺機の話題を中心とした同人誌『趣味の製麺』を1~5号(右ページ参照)まで作ってきた訳ですが、「製麺機のグラビアもすごくいいけど、使い方を詳しく書いてくれ~」という声が多数寄せられています。
我々はあくまで趣味としての製麺好きであり、製麺機の使い方を教える立場ではないかもしれません。どちらかというと、まだまだ私も教わりたいくらいです。
それでも『趣味の製麺』の取材を通じて、また製麺ワークショップを開催していく過程で、基本と言える形がそろそろ固まってきたこともあり、この本の製作に至りました。
「製麺機なんて買う気はないよ~」という方にも、『楽しい潜水艦操縦入門』や『もしオットセイと戦うならば』の
ような感じで(そんな本はありませんが)、実用しない実用書として楽しめると思います。
ほら、あの人へのプレゼントにも最適ですよ。
-----------------------------------------
著者 玉置豊
B5版 フルカラー44p(表紙込)