
-
11)姓が同じひと
1,100 JPY
-
10)絵にしかできない
1,100 JPY
-
9)新しい自我
1,100 JPY
-
8)見えているパチリ!
1,100 JPY
-
7)嘘がつけない人
990 JPY
-
6)超二流の写真家
990 JPY
Last 1
-
5)五感巡礼
990 JPY
-
4)絵のうら側に言葉の糸をとおす
990 JPY
-
3)スナップショットは日記か
990 JPY
-
2)室内室外 しつないしつがい
990 JPY
-
0)福田尚代『美術と回文のひみつ』
550 JPY
*第一期完結記念ペーパー「大竹昭子が語る、横断的思考のススメ」(A3折・16ページ)をおつけします。
11号*発売後の発送となります。
カタリココ文庫Ⅱ<散文シリーズ>
『姓がおなじ人 極私的大竹伸朗論』
発行日 2023年5月3日
著者 大竹昭子
判型 文庫版(w105×h148mm)、並製、カバー無し
表紙 NTラシャ 130kg
頁数 80ページ
定価 1100円(税込価格)
発行所 カタリココ文庫
編集協力 綾女欣伸 大林えり子(ポポタム) 大西香織
装幀 横山 雄
装画 大竹伸朗+大竹彩子
図版 大竹伸朗
0号 福田尚代『美術と回文のひみつ』
↓
https://popotame.com/items/6110d6d80f9a224408cb18e9
第1期カタリココ
↓
https://popotame.com/items/5fe6c72c8a4572762c2dde3c
10号 諏訪 敦×大竹昭子『絵にしかできない』
9号 堀江敏幸+大竹昭子 『新しい自我----「ふつう」を見いだす闘い』
8号 畠山直哉+大竹昭子『見えているパチリ!』
7号 小山田浩子+大竹昭子 対談と掌篇『噓がつけない人』
6号 大竹昭子随想録/ 散文シリーズ 『超二流の写真家』
『センチメンタルな旅』から五十年を生きる荒木経惟
5号 大竹昭子短文集『五感巡礼』
4号 鴻池朋子+大竹昭子+堀江敏幸『絵のうら側に言葉の糸をとおす』
3号 大竹昭子随想録『スナップショットは日記か 森山大道の写真と日本の日記文学の伝統』
2号 大竹昭子短文集『室内室外 しつないしつがい』
*品切 1号 大竹昭子+高野文子『 「私」のバラけ方』(品切)
判型:文庫版(w105×h148mm)
仕様:並製、カバー無し
表紙:NTラシャ 130kg
発行:カタリココ文庫
発行人:大竹昭子
編集協力:大林えり子(ポポタム)
装幀:横山 雄+大橋悠治(BOOTLEG)